都城市例規集
内容現在 令和7年1月31日
令和7年4月2日以降に施行される例規
例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 | 施行年月日 |
---|---|---|---|
■新規制定 | |||
刑法等の改正に伴う関係条例の整理に関する条例 抄 | ◆令和6年12月18日 | 条例第36号 | 令和7年6月1日 |
■一部改正 | |||
都城市文化賞条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第5号 | 令和7年6月1日 |
都城市特別職職員の倫理に関する条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第8号 | 令和7年6月1日 |
都城市議会の個人情報の保護に関する条例 | ◆令和4年12月16日 | 条例第38号 | 令和7年6月1日 |
都城市ホームページにおけるネットショップの掲載に関する要綱 | ◆平成27年7月10日 | 告示第186号 | 令和7年6月1日 |
都城市情報公開条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第28号 | 令和7年6月1日 |
都城市公共施設予約システムの利用に関する規則 | ◆令和5年11月30日 | 規則第48号 | 令和7年4月12日 |
都城市公共施設予約システムの利用に関する規則 | ◆令和5年11月30日 | 規則第48号 | 令和7年4月17日までに施行予定 |
都城市職員の失職の特例に関する条例 | ◆平成18年6月29日 | 条例第324号 | 令和7年6月1日 |
都城市一般職の職員の給与に関する条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第53号 | 令和7年6月1日 |
都城市一般職の職員の期末手当及び勤勉手当に関する規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第54号 | 令和7年6月1日 |
都城市特別職の職員の退職手当に関する条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第56号 | 令和7年6月1日 |
都城市退職金条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第57号 | 令和7年6月1日 |
都城市職員退職手当支給条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第59号 | 令和7年6月1日 |
都城市職員退職手当支給条例施行規則 | ◆平成21年8月19日 | 規則第59号 | 令和7年6月1日 |
都城市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例施行規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第63号 | 令和7年6月1日 |
都城市物品及び役務に係る入札参加資格停止等の措置に関する要綱 | ◆平成24年9月24日 | 告示第215号 | 令和7年6月1日 |
都城市建設工事等に係る入札参加資格停止等の措置に関する要綱 | ◆平成18年1月1日 | 告示第28号 | 令和7年6月1日 |
都城市税条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第99号 | 施行期日未確定 |
都城市住居確保給付金支給要綱 | ◆平成27年10月1日 | 告示第250号 | 令和7年6月1日 |
都城市訪問介護利用者負担額減額実施要綱 | ◆平成18年1月1日 | 告示第86号 | 令和7年6月1日 |
都城市介護保険施行規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第151号 | 令和7年6月1日 |
都城市社会福祉法人等による介護保険利用者負担軽減実施要綱 | ◆平成23年5月17日 | 告示第130号 | 令和7年6月1日 |
都城市環境保全条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第169号 | 令和7年6月1日 |
都城市公設地方卸売市場業務条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第215号 | 令和7年6月1日 |
都城市土採取事業条例 | ◆平成21年9月25日 | 条例第50号 | 令和7年6月1日 |
都城市特殊ホテル等建築規制に関する条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第244号 | 令和7年6月1日 |
都城市消防団員等に係る公務災害補償のうち休業補償を行わない場合を定める規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第259号 | 令和7年6月1日 |
都城市消防団員退職報償金支給条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第259号 | 令和7年6月1日 |
都城市公民館条例 | ◆平成21年3月24日 | 条例第20号 | 令和7年4月17日までに施行予定 |
都城市企業職員の給与に関する規程 | ◆平成29年4月1日 | 上下水道事業管理規程第9号 | 令和7年6月1日 |
内容現在 令和7年1月31日